2025.01.20
AI導入へ
先週、社員を巻き込みでAI導入の打ち合わせをしました。
とても強引に打ち合わせをしましたが、僕はAIやITの活用をし日常業務をアウトソーシングすれば
より創造的な仕事ができると思っています。
この業界は今働き改革の煽りを喰らい、業務が時間からはみ出てしまし安全や質の低下につながるのではないかと考えています。
さらにはこれから建設業を目指す人たちがとてもアナログな環境だとやりずらいと思います。
建設業界はなかなかITリテラシーが低いためとてもアナログです。
若い人はITやAIを普段使いしている人が多いと思い、環境を整えるため導入を試みました。
知識労働の多くをAIに任せれば、よりクリエイティブな仕事に集中できますし自分のスキルアップのための時間をもっと割けます。
もちろん導入コストや教育をしていく上で今働いている人たちの気持も考えながら構築していかないといけないです、そこはみんなで過度に負担にならないよう意見交換しながら、まずは小さな業務から始めていく予定です。
実際、AIを使うと効率が段違いに上がるので、建設業の新しい可能性を一緒に広げていきたいと思っています。