2025.08.02
7月19日 安全推進大会を開催しました
7月19日(金)、金子建設工業では安全推進大会を実施しました。
これまで長年使用していた宿舎の会場が解体されたため、今回は新たに 西新井法人会館 をお借りしての開催となりました。
新しい会場で感じた変化
西新井法人会館は音響設備が整っており、スペースも広く、会場が変わるだけで雰囲気も大きく変わることを実感しました。
広い空間で心地よい緊張感が生まれ、参加者の意識も一層高まったように感じます。
牟田室長による特別講話
当日は講師として 牟田室長 にお越しいただき、鳶・土工業務に即した内容でご講話をいただきました。
職人の皆さんも改めて事故や災害の恐ろしさを意識し、今後の作業に向けた気持ちを引き締める良い機会となりました。
初のデジタル化に挑戦
今回から 署名や通知の手続きを紙ではなくフォームで実施 しました。
これまでは紙での管理が中心でしたが、ペーパーレス化することで、場所を選ばずに署名・確認が可能となり、非常に便利です。
年上の方々には戸惑いもあったかと思いますが、業務効率の向上や管理負担の軽減に大きな一歩を踏み出せたと感じています。
デジタル化への想い
私自身AIを活用してフォームを作成し、初めての取り組みでしたがスムーズに進めることができました。
これからも建設業のデジタル化を進め、安全管理の強化と業務効率化 を同時に実現していきたいと考えています。
デジタルに明るい方にはぜひ、この流れに興味を持っていただき、新しい建設業の形を一緒につくっていけたらと思います。